世界で活躍するフィギュアスケーターの睡眠をサポート
プロスケーター・宇野昌磨さんと「MIZUNO SLEEP」ブランドアンバサダー契約締結

ミズノは、プロフィギュアスケーターの宇野昌磨さんと「MIZUNO SLEEP」カテゴリーで初めてとなるミズノブランドアンバサダー契約を締結します。
今回の契約により、宇野昌磨さんは「リフルマットレス700」や「リフルピロー」を使用、「MIZUNO SLEEP」シリーズに関する改良や開発に対するアドバイスをもらうとともに、宣伝・広報活動にも協力いただきます。今後、コラボレーション企画も実施予定です。
「MIZUNO SLEEP」は、総合スポーツ用品メーカーとしてこれまで培ってきた技術やノウハウを、睡眠領域へ展開し、すべての生活者の睡眠パフォーマンスの向上を目指します。2023年に本格参入し、売上は好調に推移しています。人生100年時代と言われる昨今、運動と同じように睡眠の大切さを考え、すべての生活者が健康的なパフォーマンスを24時間循環できるようなサポートをするアイテムを提供します。
宇野昌磨さん コメント
「アイスショーの練習などで忙しく、寝る時間が短くなってしまう中で、より良いパフォーマンスを引き出すためにも、睡眠の重要性をとても感じています。その睡眠を支えてくれているのが、「MIZUNO SLEEP」です。毎日の生活に重要な睡眠をサポートしていただき、より良いパフォーマンスを皆さまにお届けできるように頑張っていきます。」

宇野昌磨さん使用「リフルマットレス700」について
「リフルマットレス700」は、6つのゾーン分けによる体圧分散性や高い通気性が特長の、丸洗い可能な寝具です。硬さの違う高反発網状素材「リフル」を組み合わせ、上層部は柔らかくフィット、下層部はしっかりと支える3層構造になっています。それにより寝心地のよさと寝返りのしやすさを実現しました。
さらに、「リフル」は優れた耐久性と耐熱性を持っています。8万回の圧縮テストに耐え、JIS規格で耐久性の最高評価である1級を獲得※1、へたりにくく快適に使用できます。寒い冬でも電気毛布や布団乾燥機など※2を使用することができる耐熱性も兼ね備えています。
また、「リフル」と同素材を使用した「リフルピロー」は、スリープポケットが生んだ安定感とフィット感を両立した枕です。サイドへと滑らかに盛り上がっている構造で寝返りがしやすく、首元はメッシュ素材で通気性もよく、おすすめです。現在はホワイト1色展開ですが、今後、新色も登場予定です(6月下旬頃発売予定)。
網状構造の「リフル」は通気性に優れ、蒸れにくく熱がこもりづらいので、快適な睡眠をサポートします。
※1 JIS L 4500 耐久性区分:1級
※2 60℃以下を想定しています。

▼「MIZUNO SLEEP」シリーズの詳細はこちら
URL:https://jpn.mizuno.com/mizunosleep
記
商品画像 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
商品名 | リフルマットレス700 | リフルピロー |
品番 | C2JNA102 | C2JNA105 |
発売日 | 2023年6月 | 2023年6月 |
価格 | シングル:¥88,000 (本体価格¥80,000) セミダブル:¥99,000 (本体価格¥90,000) ダブル:¥115,500 (本体価格¥105,000) |
¥16,500 (本体価格¥15,000) |
サイズ | シングル:約97㎝×196㎝ セミダブル:約117㎝×196cm ダブル:約137㎝×196㎝ |
本体:W約65cm×H41cm 中心部分(くぼみ):約7.5cm 左右の高さ(一番高いところ):約9cm ※製品により多少誤差がございます。 |
カラー | 01:ホワイト | 01:ホワイト |
素材 | <キルト面> 表側:ポリエステル100% 裏側:不織布、中綿:ポリエステル100% <メッシュ面> ポリエステル100% <中芯> 合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維100%) |
<キルト面> 表側:ポリエステル100% 裏側:不織布、中綿:ポリエステル100% <メッシュ面> ポリエステル100% <中芯> 合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維100%) |
質量 | シングル:約5.45kg セミダブル:約6.5kg ダブル:約7.6kg |
約820g |
原産国 | 側地:中国、中芯:日本 | 側地:中国、中芯:日本 |
宇野昌磨さんについて
生年月日 :1997年12月17日 (27歳)
主な経歴 :
5歳でスケートを始める。全日本ノービス選手権二連覇(09年、10年)、2012年世界ジュニア選手権にて初選出され頭角を現し、その後2017年、2018年の世界選手権では2年連続銀メダルを獲得。2022年北京オリンピックでは、個人と団体で銅メダルを獲得※3。その後、2022年、2023年の世界選手権では連覇を達成。2024年5月に現役引退を発表。プロフィギュアスケーターとして、自身初プロデュースアイスショー「Ice Brave」を2025年6月、7月に開催予定。
※3 団体が銀メダルへ繰り上げ。(2024年1月30日)
お問い合わせ
お客様のお問い合わせ先
ミズノお客様相談センター
TEL:0120-320-799
最新のニュースリリース