スムーズな蹴り出しで効率の良い走りを
スポーツ用機能性タイツ「BG5000Ⅱ」発売

20170808

機能性タイツ「BG5000Ⅱ」¥9,000+税(税込価格:¥9,720)

ミズノは、スムーズな蹴り出しをサポートするスポーツ用機能性タイツ「BG5000Ⅱ(ビージーゴセンツー)」を、9月10日に全国のミズノ品取扱店で発売します。

スポーツ用途で使用される機能性タイツは、主に関節や筋肉のサポート性能を備えています。ランニングやアウトドアシーンを中心に着用文化が定着しており、用途や個人のニーズに応じて機能も多様化しています。
今回発売する「BG5000Ⅱ」は、伸縮性の異なる素材を組み合わせることで、ランニング時に膝下を前に振り出しやすくし、自己記録更新を目指すランナーのスムーズな脚運びをサポートします。また軽量性とストレッチ性を高めた素材を採用し、柔らかい履き心地を追求しています。
“走る”動作を伴うアウトドアやテニスなどの様々なスポーツシーンにも対応しています。
初年度販売目標(発売から1年間)は1万5000枚です。

スポーツ用機能性タイツ「BG5000Ⅱ」の特長

「BGシリーズ」は、骨盤や筋肉、ひざ周りなどのサポート性能を持っており、特に骨盤周りを支えるパワフルメッシュと、背中側骨盤の上まで覆うハイバックウエスト構造によって体幹を安定させます。

①膝下の蹴り出しがスムーズ
伸縮性の異なる生地の組み合わせにより、ランニング時の膝下のスムーズな振り出しと、着脱のしやすさや窮屈感の少ない着心地を両立させています。
太もも脇から膝、膝下前にかけて伸びにくい素材(図:黄色部分)を使用しています。脚を後方に蹴りだし膝を屈曲した際に、この素材が元の形状に戻ろうとすることで、脚を前方に振り出す動きを促進させ、脚運びをサポートします。
脚運びがスムーズになることで、エネルギー効率の良いランニングフォームとピッチ(ペース)の安定につながります。

②柔らかい履き心地
ストレッチ性の高いナイロン製の2ウェイ素材を採用し、従来品※1に比べストレッチ性が縦方向に約50%、横方向に約20%向上しました。足の動作を妨げないストレッチ性の高さが、履き心地の柔らかさをもたらします。さらに、素材の軽量化と設計の工夫により、サポート力を落とすことなく約8.2%の軽量化に成功しています。
※1 2013年8月発売「BG5000」

機能性タイツ市場について

機能性タイツは主にランニングやアウトドアのシーンで使用されており、ミズノではその市場規模は約100億円規模と見ています。各社から販売されている状況で、ユーザーメリットとなる明確な特長を打ち出すことの重要性が増しています。近年では野球やラケットスポーツでも活用されるなど、競技の垣根を超えて用途が広がりつつある市場と言えます。
ミズノのスポーツ用機能性タイツ「BGシリーズ」は2012年から販売し、2016年度は約6万枚を販売する規模に成長しました。運動中の皮膚伸縮の分析をもとに動きやすさを追求した「ダイナモーションフィット」設計を採用し、用途や個人のニーズに応じて付与する機能の数を変えており、現在4つのタイプを展開しています。その中でも、「BG5000Ⅱ」はランニング初級者を卒業した「さらにタイム向上を狙いたい」ユーザーに適したタイツです。

お問い合わせ

お客様のお問い合わせ先

ミズノお客様相談センター

TEL:0120-320-799

最新のニュースリリース