対ベトナム・初等義務教育・ミズノヘキサスロン運動プログラム導入普及促進事業
文部科学省「日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)」 パイロット事業に採択 -2016年度・2018年度に続いて3度目の採択-

ミズノが開発した子ども向け運動遊びプログラム「ミズノヘキサスロン」がベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)の初等義務教育の体育教育に採用されることで、同国の体育授業の充実を図る事業が、文部科学省「日本型教育の海外展開推進事業」(EDU-Portニッポン、以下同)のパイロット事業として2016年度・2018年度に続き3期連続で採択されました。
※文部科学省 報道発表:https://www.eduport.mext.go.jp/summary/pilot.html

ベトナムは、急速な経済成長に伴い生活レベルが向上しており、WHOによると子どもの肥満率は40%を超えています。同国教育訓練省は、「子どもの肥満と運動やスポーツの素晴らしさの理解促進」が社会課題であり、体育教育の質の向上が必須であると認識しています。

当社は、「誰ひとり取り残さない」というSDGsの理念に立ち「ミズノヘキサスロン」を同国公教育に採用、導入そして普及し、約720万人全ての小学生に「運動をすることの楽しさと体を動かすことの喜び」を広げるとともに「スポーツの力を活用して社会課題を解決するスポーツSDGs」の達成を目指し本事業を推進しています。

当社は、2015年以降、約1,700名の同国教育行政関係者と小学校教員、累計30万人以上の小学生を対象とした「ミズノヘキサスロン」ワークショップを実施しています。一連の取り組みは、文部科学省の支援のもと、在ベトナム・日本国大使館や日本貿易振興機構(ジェトロ)等の協力を得ながら推進しており、2020年6月には、現地の教育系出版社と「ミズノヘキサスロンの普及促進と事業収益化」に関する協力覚書を締結しました。今後、当社は引き続き、地球規模の持続可能な社会の実現を目指し、SDGsビジネスの創出に取り組んでまいります。

子ども向け運動遊びプログラム「ミズノヘキサスロン」

【文部科学省「EDU-Portニッポンパイロット事業」】

文部科学省は、諸外国の首脳や教育大臣等から日本型教育への高い関心が示されていることを受け、より層の厚い日本型教育の海外展開を推進しています。関係省庁・政府系機関、教育関連企業、NPOなどが協力してオールジャパンで取り組む「日本型教育の海外展開官民協働プラットフォーム」を運営しています。その中でも、日本型教育の海外展開のモデルとして掲げるのに適した事業を支援し、その成果・課題を検証、共有することを目的とした「EDU-Portニッポンパイロット事業」を実施しています。

【子ども向け運動遊びプログラム「ミズノヘキサスロン」】

「ミズノヘキサスロン」はスポーツを体験したことがなく運動が苦手な子どもでも楽しく、遊び感覚で「走る」「跳ぶ」「投げる」など基本的な動作を自然と身につけられる運動遊びメニューと運動能力測定を組み合わせたプログラムです。
「ミズノヘキサスロン」に必要な用具は、ミズノが独自に開発した安全性に配慮した用具で、ベトナムの小学校の狭い校庭でも、遊びながら「走る」「跳ぶ」「投げる」など多様な動作を習得することが可能です。
※ミズノヘキサスロン:https://www.mizuno.jp/facility/facility-event/hexathlon/

【本事業の経緯について】

ミズノは、2015年からベトナムで活動を開始し2017年にはベトナム国立教育科学研究所と「ミズノヘキサスロン運動プログラムの実証」に関する協力覚書を締結、2018年にはベトナム教育訓練省と「ベトナム初等義務教育への導入と定着」に関する協力覚書を締結し、教育訓練省公認のもと63都市、約200校の小学校において「ミズノヘキサスロン」を活用した体育授業を展開しています。

〈参考情報〉

ミズノのSDGsに対する取組みと本事業の活動レポート
https://corp.mizuno.com/jp/about/sdgs

ミズノニュースリリース(2016年11月30日)
文部科学省「日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)」パイロット事業採択について
https://admcmscorp.mizuno.com/sites/corp/files/2022-06/20161130b.pdf

ミズノニュースリリース(2017年11月1日)
ジェトロ 2017年度「社会課題解決型ルール形成支援プロジェクト」に採択について
https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2017/20171101

ミズノニュースリリース(2018年6月5日)
ジェトロ 2018年度「社会課題解決型ルール形成支援プロジェクト」に採択について
https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2018/20180605

ミズノニュースリリース(2018年9月17日)
ベトナム初等義務教育への導入と定着に関する協力覚書締結に向けて合意
https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2018/20180917

本事業に関するSFT 2019年度活動レポート
https://www.sport4tomorrow.jp/対ベトナム社会主義共和国初等義務教育ミズノ2019/

ミズノニュースリリース(2019年12月10日)
ベトナム初等義務教育への導入に対するスポーツ庁長官感謝状受章
https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2019/20191210/

お問い合わせ

お客様のお問い合わせ先

ミズノお客様相談センター

TEL:0120-320-799

最新のニュースリリース