組織概要

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団は、ミズノ株式会社の創業者である水野利八の遺志により1970年9月1日に創立された財団法人ミズノスポーツ振興会と、第2代社長水野健次郎の意志で1977年2月9日に創立された財団法人ミズノ国際スポーツ交流財団が合併して名称を変更したものである。その後 2011年4月1日には公益財団法人への移行を完了した。
創立の目的は「日本国のスポーツの振興に必要な事業を行い、さらなる国民の心身の健全な発達に資する」こと。スポーツの振興に関する諸活動及びスポーツの国際交流の発展に関する諸活動に対する援助のため、スポーツの普及振興やスポーツの国際交流支援、及びスポーツに関する科学的研究に対する助成事業を実施している。また、優秀なスポーツ指導者やスポーツライターを顕彰する事業、オリンピックを中心としたスポーツの歴史についての展示事業及びシンポジウム等の開催による記念事業も実施している。
現在、同財団のミズノ(株)の持ち株は4,377,710株で、この株式から生ずる収入がスポーツの振興に役立てられており、その累計額は約86億円に達する。(2022年度まで)

役名 氏名 現職
会長 水野 明人 ミズノ(株)代表取締役社長
副会長 水野 英人 (公財)ミズノスポーツ振興財団 副会長
専務理事 尾﨑 徹也 ミズノ(株)執行役員
理事 猪谷 千春 国際オリンピック委員会 名誉委員
理事 池谷 正成 (公財)日本ゴルフ協会 会長
理事 遠藤 利明 (公財)日本スポーツ協会 会長
理事 大東 和美 (公財)日本スポーツ施設協会 会長
理事 尾縣 貢 (公財)日本陸上競技連盟 会長
理事 鈴木 大地 (公財)日本水泳連盟 会長
理事 寶 馨 (公財)日本高等学校野球連盟 会長
理事 山下 泰裕 (公財)日本オリンピック委員会 会長
監事 細川 明子 公認会計士
監事 山田 洋一 公認会計士
顧問 松岡 修造 プロテニスプレーヤー
評議員 麻生 泰 麻生セメント(株) 代表取締役会長
評議員 安藤 宏基 日清食品ホールディングス(株)代表取締役社長・CEO
評議員 上治 丈太郎 (公財)日本スポーツ協会 評議員
評議員 宇津木 妙子 ビックカメラ女子ソフトボール高崎 シニアアドバイザー
評議員 大林 剛郎 (株)大林組 取締役会長 兼 取締役会議長
評議員 岡本 綾子 プロゴルファー
評議員 川田 太三 (株)ティアンドケイインターナショナル 代表取締役社長
評議員 河盛 隆造 順天堂大学 名誉教授
評議員 河野 一郎 (公財)日本アンチ・ドーピング機構 顧問
評議員 杉山 茂 スポーツプロデューサー
評議員 田中 雅美 スポーツコメンテーター
評議員 富山 英明 (公財)日本レスリング協会 会長
評議員 堀内 光一郎 富士急行(株) 代表取締役社長
評議員 宮嶋 泰子 スポーツ文化ジャーナリスト
評議員 山本 浩 法政大学スポーツ健康学部 教授
評議員 加藤 昌治 ミズノ(株) 顧問
評議員 七條 毅 ミズノ(株) 取締役専務執行役員
評議員 渡辺 剛 ミズノ(株) 執行役員
選考委員 水野 明人 ミズノ(株) 代表取締役社長
選考委員 水野 英人 (公財)ミズノスポーツ振興財団 副会長
選考委員 岩田 史昭 (公財)日本スポーツ協会 常務理事兼事務局長
選考委員 川原 貴 (一社)大学スポーツ協会 副会長
選考委員 ヨーコ ゼッターランド 日本女子体育大学 准教授
選考委員 田嶋 幸三 (公財)日本サッカー協会 会長
選考委員 伊藤 弘一 (公財)日本オリンピック委員会 事務局長
選考委員 辻中 祐子 (公財)日本高等学校野球連盟 副会長
事務局長 藁澤 智之 (公財)ミズノスポーツ振興財団 事務局長

(2023 年8 月9日現在)