ミズノベースボールドリームカップ

ミズノベースボールドリームカップ

ミズノでは、「ミスを怒らず、みんなで助け合う」を理念に掲げた少年野球大会を開催しています。

スポーツ界では技量向上のために、時に厳しすぎる指導が子どもたちに行われることもありましたが、この大会を通して、野球というスポーツの楽しさを、純粋に、より多くの子どもたちに感じてもらいたいと考えています。

そのために試合中は、指導者、保護者が子どもたちを怒ることを禁止しています。もし怒った場合にはイエローカードが提示されます。

また、野球のルールでは、交代で一度退いた選手は再度出場することはできませんが、ミズノベースボールドリームカップでは、1人でも多くの子どもたちが出場機会を得られるよう、一度退いても、再度試合に出場できるルールを設けています。さらに、野球をしたことのない子どもたちでも気軽に参加できるよう、ユニフォームが揃っていなくても、参加できるようにしています。用具の準備がないチームには、ミズノから貸し出しも行っています。

より多くの子どもたちがスポーツを安心して楽しめ、健やかに育ってほしいという願いを込めて、ミズノはさまざまな取り組みを進めています。

ミズノベースボールドリームカップに参加した子どもたち
ミズノベースボールドリームカップに参加した子どもたち
ミズノベースボールドリームカップに参加した子どもたち
ミズノベースボールドリームカップに参加した子どもたち
ミズノベースボールドリームカップのロゴ
サステナビリティレポート