人権を尊重した責任ある調達

MENU

なぜ重要か(重要性の理由)

ミズノの委託先工場の多くが所在するアジア太平洋地域は、一般的に人権、労働、環境面での懸念が大きい地域といわれています。当社グループは、「良いモノづくり」とは、製品が安全・安心、かつ高品質であることはもちろん、その生産工程において人権、労働、環境面などが国際的な基準からみて適切であることが重要であるとの考えのもと、CSR調達を推進しています。なかでも、人権の尊重は、今後さらにグローバルにビジネスを拡大する上でより重要であると認識しており、「人権を尊重した責任ある調達」をマテリアリティとして掲げ取り組んでいきます。

関連するSDGs

アイコン:関連するSDGs

ミズノのリスクと機会

サプライチェーンのさらなるグローバル化により、海外の新規サプライヤーからの調達が増えることは、人権や労働安全のリスクにもつながります。ミズノでは、継続して新規サプライヤーに対する事前評価を確実に実施することで、高品質かつ安定的な調達を実現し、競争力の拡大とエシカル消費に対応した製品・サービスの販売機会を拡大していきます。

■リスク

  • 海外の新規サプライヤーからの調達による人権・労働安全リスク

■機会

  • 新規サプライヤーに対する事前評価の実施による高品質かつ安定的な調達の実現と競争力の拡大
  • エシカル消費に対応した製品・サービスの販売機会の拡大

主要取り組み指標(KPI)と目標・実績

  • 2022年度に実施した致命的・重大不適合項目の是正率
    2022年度目標/実績: 65%/31%
  • 2023年度に実施する致命的・重大不適合項目の是正率
    2023年度目標: 65%

重要課題へのアプローチ

ミズノの委託先工場の多くが所在するアジア太平洋地域は、一般的に人権、労働、環境面での懸念が大きい地域といわれています。当社グループは、社会的責任に関する国際的なガイダンスであるISO26000の観点を加えた「ミズノCSR調達行動規範」を定め、当社の考えをサプライヤーにも伝えるとともに、これらの原則を遵守することを要請しています。

主要な取り組み

「人権を尊重した責任ある調達」に関連する取り組みは下記をご参照ください。

人権の尊重(方針・体制)

サプライチェーンマネジメント

今後に向けて

複数ブランドの製品の製造を受託しているサプライヤーが、各ブランドから個別に監査を求められ、監査ごとに異なる要求事項に対応することは、大きな負担となっており、サプライヤーからは、重複する監査の改善を要望する声があがっています。それを受けて、業界団体やその他のイニシアチブによる情報の共有化の取り組みが進んできています。当社グループもCSR監査重複などの問題の解決に継続して取り組みます。